やさしくてわかりやすい日本人のためのアロマテラピーを求めて☆

浜松市西区大平台で、アロマ&ボディバランスのお店 「アルモニ」を夫婦で営んでいます。フィトケミカルアロマテラピーについて、また趣味のペーパークラフト、模型作りなどもお伝えしています☆ アロマテラピーは西洋の神話や宗教観に基づく抽象的な捉え方が多くあります。ところが日本人の多くは西洋の神話や聖書の内容を知らない。日本は亜細亜だけでなく世界の中でも独自の文化、精神、秩序と道徳を持つ民族です。西洋の神話、宗教観に基づく効果効能ではなく、日本人に合った日本人のためのアロマテラピーがあるはずなのでは?と思っています。




今までベビーマッサージ教室を行わなかった理由

だいぶ、アルモニの
ベビーマッサージのページができてきました





かわいく仕上がるかな・・・・・。

ベビーマッサージのスクールは
急速に増えていますが、どこもどなたが研究、開発したものか明確ではありません。

しかし、妻のようちゃんは数年前、
世界で初めてベビーマッサージを考案、
開発したピーターウォーカーご本人から学び、
資格を取得したにも関わらず、
これまで、ベビーマッサージの教室を行ってきませんでした。

その理由が

「自身に子供がいない状況での教室は
レッスンに来る生徒さんに対し信用がないから」


真面目というか頑固というか(笑)

しかし長男が誕生したことで、
教室の開始を決意したようです。

妊娠、出産の経験と、
実際に赤ちゃんと接することが出来た今、
赤ちゃんとの絆、そして母親の気持ちが理解できた。


とのこと。
我が妻ながら素晴らしい!!

こだわりを突き通すアルモニのエッセンスも
加えてアルモニらしい教室となることでしょう。

ぜひご期待くださいませ☆彡


同じカテゴリー(アルモニ日記)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今までベビーマッサージ教室を行わなかった理由
    コメント(0)