やさしくてわかりやすい日本人のためのアロマテラピーを求めて☆
腰板 DIY してみた
アルモニ けーすけ
2016年04月23日 19:00
造り付けの棚だと
そこに何も置けない(^_^;)
5月人形も置けない状況・・・・・。
それは困る(´・ω・`)
某建築会社に聞いてみると、
かなり大掛かりで
高い見積もり
らしいので、
思い切って自分でやりました。
棚板を壁面から切断、
金物のアングルも切断
壁紙やら石膏ボードやら、
切断面が見苦しくなったので、
腰板をつけてみました。
うん!
何とか出来ました\(^o^)/
四国は久万杉のいい香り♪
ここに今、5月人形を飾ってます☆彡
関連記事
航空自衛隊 F-2A ペーパークラフト 完成(^_^)ノ
珈琲香櫨さんで朝カレー
航空自衛隊 F-2A ペーパークラフト 7日目 3年5ヶ月ぶりΣ(゚Д゚)
ペーパークラフト 零式艦上戦闘機五二型 完成!
妻の原付のオイル交換
息子を航空自衛隊 浜松基地 エアパークに連れて行った\(^o^)/
- 使ってるシリーズ1- 息子と自分が全身使っているシャンプー
Share to Facebook
To tweet