やさしくてわかりやすい日本人のためのアロマテラピーを求めて☆

浜松市西区大平台で、アロマ&ボディバランスのお店 「アルモニ」を夫婦で営んでいます。フィトケミカルアロマテラピーについて、また趣味のペーパークラフト、模型作りなどもお伝えしています☆ アロマテラピーは西洋の神話や宗教観に基づく抽象的な捉え方が多くあります。ところが日本人の多くは西洋の神話や聖書の内容を知らない。日本は亜細亜だけでなく世界の中でも独自の文化、精神、秩序と道徳を持つ民族です。西洋の神話、宗教観に基づく効果効能ではなく、日本人に合った日本人のためのアロマテラピーがあるはずなのでは?と思っています。




洗濯物の香り は 匂いなのか?臭いなのか? 

近所に散歩

人とすれ違う

洗濯物の香りがすごくニオウ・・・・・。

だっ大丈夫なのか?!

このニオイが

匂いなのか?臭いなのか?

我が家は、洗濯物を干して
乾いた時には、ほとんど無臭

これで洗っている 
http://www.harmonie-aroma.com/SHOP/piyoko_laundry_soap.html

洗濯物の香り は 匂いなのか?臭いなのか? 

ごくわずかな御日様の香り
すごく気持ちが良い

こんなサイトがあった 
どうなんでしょうね(´・ω・`)

柔軟剤で気分が悪くなる?香りへの苦情が増加中!
http://matome.naver.jp/odai/2139244615035891601

【事例1】柔軟仕上げ剤を使用したところ、においで気持ち悪く、体調不良になる
【事例2】柔軟仕上げ剤を使用したところ、せきが止まらなくなり、
    医師に複数の薬を処方され た
【事例3】近隣からの柔軟仕上げ剤と思われるにおいで悩まされている
【事例4】隣人の洗濯物のにおいがきつ過ぎて頭痛や吐き気がある
【事例5】飲食店の店員からの柔軟仕上げ剤のにおいで、
    食べたい気持ちがなくなってしまう
【事例6】頭痛や気分が悪くなる。
    化学物質過敏症に苦しむ人がいることを知ってほしい

同じカテゴリー(アルモニ日記)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗濯物の香り は 匂いなのか?臭いなのか? 
    コメント(0)