やさしくてわかりやすい日本人のためのアロマテラピーを求めて☆

浜松市西区大平台で、アロマ&ボディバランスのお店 「アルモニ」を夫婦で営んでいます。フィトケミカルアロマテラピーについて、また趣味のペーパークラフト、模型作りなどもお伝えしています☆ アロマテラピーは西洋の神話や宗教観に基づく抽象的な捉え方が多くあります。ところが日本人の多くは西洋の神話や聖書の内容を知らない。日本は亜細亜だけでなく世界の中でも独自の文化、精神、秩序と道徳を持つ民族です。西洋の神話、宗教観に基づく効果効能ではなく、日本人に合った日本人のためのアロマテラピーがあるはずなのでは?と思っています。




週替り 今週のお得精油 「ビターオレンジ リーブス(プチグレン)」

週替り 今週のお得精油 「ビターオレンジリーブス(プチグレン)」

週替り 今週のお得精油 「ビターオレンジ リーブス(プチグレン)」

このビターオレンジリーブス(プチグレン)
フランスの化学的、薬学的なアロマテラピーでは
よく女性の精神的トラブルに飲用として使用されます。

また高価なネロリの代用として
スキンケア、美容オイルの配合精油としても活躍します。

ここで疑問
女性のストレスケアに良いとされる精油ですが、
なぜ女性限定なのでしょうか?
男性はダメなのでしょうか?

男性と女性
欧州や中東の社会的、民族的、文化的、神話的に考えて
(重度の精神疾患の方は除く)

男性は強さと戦い
女性は愛、繊細  という考えでしょうか

日本人の場合、男女問わず使用して欲しいと思う精油です。
繊細な心を持ち、何事にも真面目に取り組み過ぎる
典型的な日本人には素晴らしい効果を発揮する精油だと考えます。

現代の日本人はある意味女性よりも男性のほうが、繊細で弱いですしねww
ぜひぜひ使用してみてくださいねヽ(´ー`)ノ

こちらで販売中

週替り 今週のお得精油 「ビターオレンジ リーブス(プチグレン)」

同じカテゴリー(セール情報)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週替り 今週のお得精油 「ビターオレンジ リーブス(プチグレン)」
    コメント(0)