やさしくてわかりやすい日本人のためのアロマテラピーを求めて☆

浜松市西区大平台で、アロマ&ボディバランスのお店 「アルモニ」を夫婦で営んでいます。フィトケミカルアロマテラピーについて、また趣味のペーパークラフト、模型作りなどもお伝えしています☆ アロマテラピーは西洋の神話や宗教観に基づく抽象的な捉え方が多くあります。ところが日本人の多くは西洋の神話や聖書の内容を知らない。日本は亜細亜だけでなく世界の中でも独自の文化、精神、秩序と道徳を持つ民族です。西洋の神話、宗教観に基づく効果効能ではなく、日本人に合った日本人のためのアロマテラピーがあるはずなのでは?と思っています。




100%天然素材 ハンド&キューティクルクリーム新入荷!

手が乾燥する季節がやって来ました!

“ FRESH ハンド & キューティクルクリーム ”

100%天然素材 ハンド&キューティクルクリーム新入荷!

100% Plant & Vegetable

普通肌の方はもちろん、乾燥、敏感肌の方までお使いいただけます
乾燥、ひび割れでカサカサした時などのハンドクリームとして
またガサガサした肘、膝、踵の角質を柔らかくし修復
黒ずんだ肘や膝を徐々に艶のあるベビースキンに生まれ変わります
感触はサラっとしてベタつきはありませんが、潤いはしっかりと実感出来ます
爪のケアにも最適!縦割れや横割れする爪を丈夫に艶のあるキレイな爪に修復
安心な植物由来100%素材からできていますので毎日のケアにお使いくださいませ


・乾燥、ひび割れた時のハンドケアに
・真正ラベンダーのやさしい鎮静力、ゼラニウムブルボンの皮膚美容も魅力
・レモンの香りでハンドも爽やかに
・キャロットオイル、カレンデュラオイルが皮膚を穏やかに修復
・ホホバオイル、マカダミアナッツオイルスイートアーモンドオイル、ごま油の保湿力
・月山の天然水(出羽三山の主峰『月山』が生んだ超軟水)を使用

【内容量】 60g

【使用精油】
 ・真正ラベンダー (Lavandula officinalis)
 ・ゼラニウムブルボン (Pelargonium_graveolens)
 ・レモン (Citrus limon) 【使用植物油】
・キャロットオイル 浸出油 (Daucus carota)
 ・カレンデュラオイル 浸出油 (Calendula officinalis)
 ・ホホバ油 (Simmondsia chinensis)
 ・マカダミアナッツオイル (Macadamia integlifolia)
 ・スイートアーモンドオイル (Prunus amygdalus)
 ・ゴマ油 (Sesamum indicum) etc

【全成分表示】
水(天然水)・アーモンド油・プロパンジオール(植物由来)・グリセリン(植物由来)・ミツロウ(ビーズワックス)
アラキルアルコール(植物由来)・ベヘニルアルコール(植物由来)・レモン油※・ラベンダー油※
サリックスニグラ樹皮エキス(植物由来)・ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム・ブルボン)・ハマメリス水
キサンタンガム・マカデミアナッツ油※・ホホバ油※・シア脂(シアバター)・ゴマ油(セサミシードオイル)
カメリア種子油・トウキンセンカ花エキス(カレンデュラオイル)※・コムギ胚芽油・ダイズ油・カロットエキス
アラキルグルコシド(植物由来)・エタノール(植物由来)・トコフェロール(ナチュラルビタミンEオイル)

※Australian Certified Organic 認定オーガニック

ACOとは・・・Australian Certified Organic オーストラリア最大のオーガニック認定機関
FRESHは、世界で最も厳しい有機基準ACOで認定された精油とキャリアオイルを
オーストラリアより輸入し使用しています


100%天然素材 ハンド&キューティクルクリーム新入荷!

100%天然素材 ハンド&キューティクルクリーム新入荷!

同じカテゴリー(お店からのお知らせ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100%天然素材 ハンド&キューティクルクリーム新入荷!
    コメント(0)