やさしくてわかりやすい日本人のためのアロマテラピーを求めて☆

浜松市西区大平台で、アロマ&ボディバランスのお店 「アルモニ」を夫婦で営んでいます。フィトケミカルアロマテラピーについて、また趣味のペーパークラフト、模型作りなどもお伝えしています☆ アロマテラピーは西洋の神話や宗教観に基づく抽象的な捉え方が多くあります。ところが日本人の多くは西洋の神話や聖書の内容を知らない。日本は亜細亜だけでなく世界の中でも独自の文化、精神、秩序と道徳を持つ民族です。西洋の神話、宗教観に基づく効果効能ではなく、日本人に合った日本人のためのアロマテラピーがあるはずなのでは?と思っています。




- 使ってるシリーズ1- 息子と自分が全身使っているシャンプー

アルモニ商品を使ってるシリーズ1
シャンプー&ボディソープ編

フルーツルーツの頭髪用シャンプー
髪の毛だけでなく、顔、身体すべてこれで洗っています。

超やさしいので、
1歳9ヶ月の息子も生後3ヶ月からずっと髪、顔、身体、全部これ(^_^)

フルーツルーツ [リラックス シャンプー]

- 使ってるシリーズ1-  息子と自分が全身使っているシャンプー

山梨県甲州産 マスカット
長野県産 白樺樹液

全成分表示
[水・ダマスクバラ花水・カリ石ケン素地・サポニソウエキス・コメ胚芽油・
ツバキ油・クエン酸・カミツレ油・ブルーベリエキス・ブドウエキス
・シラカバ樹液・ブドウ葉エキス・クシナシ果実エキス]

ポンプを押すとすぐに泡で出てきて便利ですが、
泡切れも早いので女性の長い髪にはちょっと難しいかも・・・。
短髪の方やボディや洗顔にはかなりオススメです\(^o^)/

子供と一緒にお風呂に入るのですが、
お風呂が甲州産マスカットの香りに包まれて幸せ気分♪
しかーし!天然の香りなので、嫌味もなく香りも変に長く続きません。

皮膚の弱い方の全身にはかなーりおすすめです\(^o^)/

- 使ってるシリーズ1-  息子と自分が全身使っているシャンプー

同じカテゴリー(アルモニ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
- 使ってるシリーズ1- 息子と自分が全身使っているシャンプー
    コメント(0)